MYキッチンカー
MYキッチンカー
お役立ち情報
BLOG
お役立ち情報

移動図書館は街中を巡回!大阪市の自動車文庫など全国の自治体・民間サービスも紹介します

2023.03.28
出店サポート
移動図書館は街中を巡回!大阪市の自動車文庫など全国の自治体・民間サービスも紹介します
 

移動図書館とは、車に書籍を積み込んで地域を巡回し、図書館のサービスを提供する仕組みです。

 

事情により図書館を利用できない方や、住んでいる地域に図書館がない方にも利用してもらうために誕生しました。

 

この記事では、全国の自治体や民間の移動図書館を紹介します。

 

移動図書館を利用してみたい方は、ぜひ参考にしてください。

 

移動図書館とは

移動図書館の文字

移動図書館とは、さまざまな事情で図書館を利用できない方や、図書館が近くにない地域に住まれている方向けに、書籍と職員を載せた自動車や船で各地を巡回し、図書館のサービスを提供する仕組みです。

 

定期的に「ステーション」と呼ばれる滞在場所を巡回しているため、貸出、返却、登録、予約などの図書館と同じサービスを利用できます。

 

移動図書館の歴史は古く、1948年7月に高知県立図書館が日本で初めて「自動車文庫」として運営を開始しました。

 

日本全国の公立図書館は、図書館法で移動図書館のサービス提供に努めることを定められており、1940年代から長きに渡り移動図書館を運営しています。

 

現在は、都道府県の各自治体で300台以上もの移動図書館が運営され、自治体ごとに親しみやすい色合いや地域にちなんだ名称があるのも移動図書館の特徴です。

 

自分が利用できる移動図書館を調べるには?

移動図書館-

自分が住んでいる地域の移動図書館を調べる際におすすめのサービスを紹介します。

 

図書館検索サイト「カーリル」でリサーチしよう

インターネットで近くの移動図書館を探す際は、図書館検索サイト「カーリル」を使うとよいでしょう。

 

図書館検索サイト「カーリル」は、全国の図書館を対象に蔵書の情報や貸出状況を検索できるサービスで、移動図書館の情報も網羅されており、都道府県ごとにリスト化されています。

 

本を検索する際に近くの地名を選択すると、読みたい本が近くの図書館にあるかを簡単に調べられるほか、Amazonなどのデータベースとも連動しており、図書館にない書籍の情報も調べられます。

 

読みたい本が近くの図書館にない場合や本を購入したい場合などは、Amazonのリンクからすぐに購入できるのも特徴です。

 

自分が住んでいる地域に移動図書館があるかどうか、一度調べてみましょう。

 

移動図書館リスト | カーリル 

 

自治体が運営する移動図書館を紹介

ここからは、全国の自治体が運営する移動図書館を7つ紹介します。

 

運行情報や利用方法、返却方法なども記載しているので、近くに住んでいる方はぜひ参考にしてください。

 

横浜市:移動図書館「はまかぜ号」

はまかぜ号

引用

 

はまかぜ号」は、神奈川県横浜市で運行している移動図書館です。

 

3,000冊の書籍を積載できる仕様で、「はまかぜ1号」は2016年から、「はまかぜ2号」は2022年から運行が開始され、より多くの地域で巡回できるようになりました。

 

公式のツイッターアカウントでは、運行状況や利用案内などが発信されています。

 

利用できるサービスは、利用カード登録、貸出、返却、予約です。

 

【運行情報】

  • 巡回地域 市内30か所
  • 巡回日程 2週間に1回
  • 滞在時間 60分

【利用方法】

  • 市内各図書館と共通の利用カードを使用
  • 貸出数 1人10冊まで

【返却方法】

  • 返却期間 2週間
  • 次の巡回時に返却
  • 市内各図書館に返却可能

公式ホームページ

 

松山市:移動図書館「つばき号」

つばき号

引用

 

つばき号」は、愛媛県松山市で運行している移動図書館です。

 

松山市の市花の「つばき」から名付けられ、松山市の方々に愛されています。

 

2019年には、外観のデザインがリニューアルされました。

 

利用者カードを所持していなくても、身分証明書があればその場で作成できます。

 

利用できるサービスは、登録、貸出、返却、予約です。

 

【運行情報】

  • 巡回地域 市内約167か所
  • 巡回日程 2週間に1回
  • 滞在時間 30分

【利用方法】

  • (中央、三津浜、北条、中島図書館)と共通の利用者カードを使用
  • 貸出数 1人10冊まで

【返却方法】

  • 返却期間 2週間
  • 次の巡回時に返却
  • 市内各図書館に返却可能

公式ホームページ

 

明石市:移動図書館「めぐりん」「くるりん」

「めぐりん」「くるりん」

引用

 

めぐりん」と「くるりん」は、兵庫県明石市で運行している移動図書館です。

 

もともとは1台での運行でしたが、2018年7月から大型車の「めぐりん」と小型車の「くるりん」の2台での運行を開始しました。

 

病院や高齢者施設、幼稚園などにも巡回し、多くの方々が利用しています。

 

外観に描かれているタコとタイのイラストは、明石たこ大使の「さかなクン」が担当したことでも話題となりました。

 

めぐりんとくるりんでは、登録、貸出、返却、予約のサービスを利用できます。

 

【運行情報】

  • 巡回地域 市内約60か所
  • 巡回日程 月に1回
  • 滞在時間 30〜40分

【利用方法】

  • (あかし市民図書館(本館)、西部図書館)と共通の利用者カードを使用
  • 貸出数 1人15冊まで

【返却方法】

  • 返却期間 1か月
  • 次の巡回時に返却
  • 本館、西部館、市内返却場所でも返却可能

公式ホームページ

 

大阪市:自動車文庫「まちかど号」

まちかど号-

引用

 

まちかど号」は、大阪府大阪市の移動図書館です。

 

1967年から運行を開始した歴史のある移動図書館で、市内の地域を2台で巡回し、多くの方に利用されています。

 

また、小学校で積極的にイベントを開催して、子どもたちに本と触れ合える機会も設けています。

 

利用できるサービスは、登録、貸出、返却、予約です。

 

【運行情報】

  • 巡回地域 市内106か所
  • 巡回日程 月1回
  • 滞在時間 場所による

【利用方法】 

  • 貸出数 1人30冊まで 
  • 自動車文庫専用の図書館カードを利用

【返却方法】

  • 返却期間 1か月
  • 次の巡回時に返却 
  • 市内各図書館でも返却可能

公式ホームページ

 

船橋市:移動図書館「まつかぜ号」

まつかぜ号-

引用

 

まつかぜ号」は、千葉県船橋市の移動図書館です。

 

1973年から運行が開始され、当時の船橋市立図書館の周りに松林があったことからまつかぜ号と名付けられました。

 

約3,000冊の書籍を積載しており、長きに渡り多くの方に利用されています。

 

利用可能なサービスは、登録、貸出、返却、予約です。

 

【運行情報】

  • 巡回地域 市内37か所
  • 巡回日程 月2回  
  • 滞在時間 30〜60分

【利用方法】 

  • 市内各図書館と共通の利用カードを使用
  • 貸出数 1人10冊まで

【返却方法】 

  • 返却期間 2週間
  • 次の巡回時に返却
  • 公民館図書館、(西、東、北、中央)図書館に返却可能

公式ホームページ

 

仙台市:移動図書館「ひろせ号」「わかば号」「わかくさ号」

「ひろせ号」「わかば号」「わかくさ号」

引用

 

ひろせ号」「わかば号」「わかくさ号」は、宮城県仙台市で運営している移動図書館です。

 

1日2台で巡回し、それぞれに約3,500冊の書籍を積載しています。

 

車両の外側には大人向けの小説や参考書、内側は絵本など子ども向けの本で分けられており、親子連れでも楽しく利用できます。

 

利用できるサービスは、登録、貸出、返却、予約です。

 

【運行情報】 

  • 巡回地域 市内76か所
  • 巡回日程 2週間に1回
  • 滞在時間 30分 

【利用方法】 

  • (市民、広瀬、宮城野、榴岡、若林、太白、泉)図書館と共通の利用カード使用 
  • 貸出数 1人10冊まで

【返却方法】

  •  返却期間 2週間
  • 次の巡回時に返却
  • 仙台市立7図書館、中田サービススポットでも返却可能

公式ホームページ

 

盛岡市:移動図書館車「こずかた号」「わかば号」

こずかた号

引用

 

こずかた号」と「わかば号」は、岩手県盛岡市で運営している移動図書館です。

 

不来方(こずかた)とは昔からある盛岡市を指し示す由緒ある呼び名のため、移動図書館の名前として起用されました。

 

現在は2台で巡回しており、約1,500~1,600冊の書籍を積載しています。

 

こずかた号とわかば号では、登録、貸出、返却、予約のサービスが利用できます。

 

【運行情報】 

  • 巡回地域 市内計64か所
  • 巡回日程 2週間に1回
  • 滞在時間 場所による 

【利用方法】 

  • 市内図書館と共通の利用者カードを使用
  • 貸出数 1人5冊まで

【返却方法】  

  • 次の巡回時に返却
  • 返却期間 2週間
  • 他のステーションでも返却可能

こずかた号公式ホームページわかば号公式ホームページ

 

【民間の移動図書館】PARADISE BOOKS(パラダイスブックス)

PARADISE BOOKS

引用

 

PARADISE BOOKSは、都内を中心に運行している民間の移動図書館です。

 

各地の野外イベントに出展しており、テントやライトで装飾した「チルアウトスペース」というくつろげる空間で書籍を楽しめるサービスを提供しています。

 

PARADISE BOOKSの主催者はもともとカメラマンとして10年以上活躍し、国内外の野外イベントやお祭りなどを撮影してきたそうです。

 

音楽がメインのイベントでも飲食店やサーカスなどのコンテンツが楽しめるように、「日本の野外イベントでももっと自由な空間があればおもしろいのでは?」と考え、PARADISE BOOKSを始められました。

 

また、ワークショップや店舗などでブックセレクトも行い、絵本からディープなカルチャー本まで幅広いラインナップが人気を博しています。

PARADISE BOOKS 公式ホームページTwitterfacebookInstagram

 

車での移動図書館の開業をお考えなら「MYキッチンカー」にご相談ください

my-キッチンカー

移動図書館に必要な車は、MYキッチンカーがオリジナルで製作・販売いたします!

 

中古車販売実績によるノウハウを活かし、お客様のご要望に応じた車を低価格でご提供いたしますので、初期費用を抑えて移動図書館の開業が可能です。

 

また、MYキッチンカーはサポート面が充実しているため、安心してご利用いただけます。

 

移動図書館仕様の車を手配したい場合は、ぜひお気軽にご相談ください。

MYキッチンカー

 

まとめ

移動図書館車に書籍を積み込み、各自治体の地域を巡回するサービスです。

 

近くに図書館がない方や事情により図書館を利用できない方に利用されています。

 

なお、自治体ごとに巡回期間や滞在時間、返却期間が違うので、詳細を確認したうえで利用してみてください。

この記事をシェアする

今すぐお電話
9:00~18:00

メールで無料相談
または資料請求